関東学生卓球連盟ホームページ

卓球ファンnet


ロンドン五輪 競技日程(8/7)

2012年08月07日

第30回オリンピック競技大会 卓球競技
(7月28日(土)〜8月8日(水)イギリス・ロンドン 会場エクセル)

[大会11日目競技予定]
19:00 女子団体3位決定
大韓民国vsシンガポール

23:30 女子団体決勝
日本vs中華人民共和国

試合の進行状況により時間は変動しますので、目安として参照ください。

試合結果速報やレポートはこちら
掲載日時:2012.08.07 05:26:44 [この記事のURL]

男子団体、決勝は中国vs韓国

2012年08月07日

ロンドン五輪。卓球競技、大会10日目。

男子団体の準決勝2試合が行われた。

中国とドイツの試合は、2番でドイツのボルがシングルス金メダルの張継科に

ゲームカウント1-3で勝利するも、中国は馬龍が2勝。

ダブルスも中国が取り、3勝1敗で中国が決勝進出を決めた。

韓国と中国香港の試合は、1番、柳承敏が唐鵬との接戦を制し、

ゲームカウント3-2で勝利。

続く2番の朱世赫は江天一にストレート勝ち。

ダブルスも韓国ペアが取り、3勝0敗で韓国が決勝進出を決めた。

この結果、3位決定戦はドイツvs中国香港となり、

決勝は中国vs韓国となった。

試合の進行状況により時間は変動しますので、目安として参照ください。

試合結果速報やレポートはこちら
掲載日時:2012.08.07 05:22:06 [この記事のURL]

女子団体、中国が決勝進出

2012年08月06日

ロンドン五輪。卓球競技、大会10日目。

女子団体、準決勝の第2試合が行われ、中国が決勝進出を決めた。

韓国と対戦した中国だが、韓国に1ゲームも与えず、

3試合ストレート勝ちで、決勝進出を決めた。

敗れた韓国は、明日、シンガポールとの3位決定戦で、

銅メダルを賭け戦う。

決勝の組み合わせは、日本と中国の対戦になる。

3位決定戦は、(日本時間)7日19時から

決勝は、23時30分から行われる。

試合の進行状況により時間は変動しますので、目安として参照ください。

試合結果速報やレポートはこちら
掲載日時:2012.08.06 19:44:05 [この記事のURL]

ロンドン五輪 競技日程(8/6)

2012年08月06日

第30回オリンピック競技大会 卓球競技
(7月28日(土)〜8月8日(水)イギリス・ロンドン 会場エクセル)

[大会10日目競技予定]
18:00 女子団体準決勝(2)
22:30 男子団体準決勝(1)
03:00 男子団体準決勝(2)
※全て1台進行

試合の進行状況により時間は変動しますので、目安として参照ください。

試合結果速報やレポートはこちら
掲載日時:2012.08.06 10:00:00 [この記事のURL]

日本女子、メダル確定!

2012年08月06日

ロンドン五輪。卓球競技、大会9日目。

日本女子が、シンガポールとの準決勝を制し、

初のメダルを確定させた。

1番福原は、馮天薇に対し、バック側にボールを集め、

試合を優位に進め、ゲームカウント3-1で勝利した。

2番石川は、シングルスでも対戦した王越古との対戦。

石川の早い卓球で、王越古を寄せ付けず、ストレート勝ち。

2試合連取した日本のダブルスは、平野・石川ペア。

一方、シンガポールはリ・ジャウェイ・王越古ペアとなった。

1ゲーム目、王越古のボールを石川が受ける組み合わせとなり、

シングルスでの流れから、石川のレシーブが冴え、

シンガポールを圧倒。11-3で1ゲーム目を取る。

2ゲーム目は競った展開になり、先にゲームポイントを迎えたのはシンガポール。

ここで堪えた日本が、逆転で取り、最後3ゲーム目は、

一方的な展開で11-4で取り、ストレート勝ちした。

日本の勝利が決まった瞬間、平野と石川が抱きあって喜んだ。

シンガポールを下し、日本は悲願のオリンピックでのメダルを確定させた。

決勝は、中国と韓国の勝者との対戦になる。

決勝は、大会11日目(日本時間)8月7日(火)23時30分から行われる。

試合の進行状況により時間は変動しますので、目安として参照ください。

試合結果速報やレポートはこちら
掲載日時:2012.08.06 04:43:46 [この記事のURL]

男子、ベスト4出揃う

2012年08月06日

ロンドン五輪。卓球競技、大会9日目。

男子団体、準々決勝が行われ、ベスト4が出揃った。

中国はシンガポールと対戦、ドイツはオーストリアと対戦、

ともに3-0で順当に勝ち上がった。

韓国とポルトガルは3時間半におよぶ熱戦となった。

1番は呉尚垠がストレートで取るが、2番、3番はポルトガルが取り

一時はポルトガルが1-2でリードする。

4番朱世赫vsMONTEIRO Joaoも、1ゲーム目をMONTEIROが取り、

このままポルトガルが押し切るかと思われたが、

朱世赫がここから追い上げ、ゲームカウント3-1で勝利し、

2勝2敗で並ぶ。

5番は柳承敏がFREITAS Marcosに3-1で勝利し、

韓国が準決勝進出を決めた。

韓国は準決勝で日本に勝利した中国香港と対戦する。

もう1つのカードは、中国とドイツの対戦となる。

試合の進行状況により時間は変動しますので、目安として参照ください。

試合結果速報やレポートはこちら
掲載日時:2012.08.06 02:12:28 [この記事のURL]

日本男子、準々決勝敗退

2012年08月05日

ロンドン五輪。卓球競技、大会9日目。

男子団体、準々決勝が行われている。

日本男子は、中国香港と対戦したが、2-3で敗れ、

メダル獲得には届かなかった。

1番水谷が江天一に3-1で幸先良くスタートを切ったが、

2番岸川は唐鵬に1-3で落とす。

3番のダブルスは岸川・丹羽ペアが梁柱恩・江天一ペアと対戦。

1ゲーム目を11-8で取ると

2ゲーム目は、6点連続得点でリードを奪うが、

ここからミスも目立ち始め、ジリジリと挽回される。

2ゲーム目を大逆転で奪われると、勢いに乗る中国香港ペアを止められず、

3ゲーム目、4ゲーム目も奪われ、3番も落とす。

4番に再び水谷が登場。ダブルスで勢いに乗っていた梁柱恩との対戦。

1ゲーム目は梁柱恩が取ったものの、2ゲーム目からは

サーブが有効に効いて、ゲームカウント3-1で水谷が取り、

2勝2敗のイーブンになる。

5番は丹羽と唐鵬の対戦となった。

1ゲーム目は唐鵬が丹羽のサーブに対応できず、丹羽が取る。

2ゲーム目の中盤になると、そこまで効いていた丹羽のサーブに

唐鵬が対応し始めると、徐々に唐鵬のペースになり、

ゲームカウント2-3で唐鵬が勝利。

日本男子は、準々決勝敗退となった。

試合の進行状況により時間は変動しますので、目安として参照ください。

試合結果速報やレポートはこちら
掲載日時:2012.08.05 21:37:52 [この記事のURL]

ロンドン五輪 競技日程(8/5)

2012年08月05日

第30回オリンピック競技大会 卓球競技
(7月28日(土)〜8月8日(水)イギリス・ロンドン 会場エクセル)

[大会9日目競技予定]
8月5日(日)
18:00 男子団体準々決勝
※2台進行
03:00 女子団体準決勝
※1台進行

[日本チーム競技予定]
18:00 日本男子準々決勝
03:00 日本女子準決勝

試合の進行状況により時間は変動しますので、目安として参照ください。

試合結果速報やレポートはこちら
掲載日時:2012.08.05 10:00:00 [この記事のURL]

日本女子の準決勝の相手はシンガポール

2012年08月05日

ロンドン五輪。卓球競技、大会8日目。

女子団体のベスト4が出そろった。

日本の準決勝は、シンガポールとの対戦になった。

シンガポールは、準々決勝で北朝鮮と対戦し、3-0で勝利。

中国香港を3-0で下した韓国は、中国との準決勝となる。

日本vsシンガポールは、大会9日目の(日本時間)6日午前3時から行われ、

中国vs韓国は、大会10日目に行われる。

試合の進行状況により時間は変動しますので、目安として参照ください。

試合結果速報やレポートはこちら
掲載日時:2012.08.05 05:32:24 [この記事のURL]

日本女子、ドイツを破り、準決勝へ!

2012年08月05日

ロンドン五輪。卓球競技、大会8日目。

女子団体の準々決勝が開催された。

日本はドイツを3-0で下し、準決勝進出を決めた。

1番の石川は、呉佳多との接戦を制し、ゲームカウント3-2で勝利した。

先に石川がポイントを奪う展開だったが、5ゲーム目は、

呉佳多が先にマッチポイントを迎えるが、石川が堪え、

最後は逆転で勝利した。

2番福原は、カットマンのイヴァンカンとの対戦で、

1ゲーム目は攻めあぐね、8-11で落とすも、

徐々に攻略し、連取でゲームカウント3-1で勝利した。

3番のダブルスは、平野・福原のペア。

ジルバーアイゼン・呉佳多ペアを寄せ付けず、ストレート勝ちした。

準決勝は、シンガポールと北朝鮮の勝者との対戦となる。

また、中国はオランダを3-0で下し、こちらも準決勝進出を決めている。

試合の進行状況により時間は変動しますので、目安として参照ください。

試合結果速報やレポートはこちら
掲載日時:2012.08.05 00:34:50 [この記事のURL]



卓球ファンnet


Copyright Kanto Students Table Tennis Federation All Rights Reserved.